・・・・・・・・・ ・・・・・・・ | 学校教育目標 |
・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・![]() |
|
|
||||||||||||||||||||||||
学級数 16学級 生徒数 516名(9/1現在) |
日々のできごと・学校の様子は、 ![]() |
||||||||||||||||||||||||
2012年2月16日より 人目の訪問者です |
<学校からのお知らせ> ☆保護者様へ (2/20更新) 【部活動の中止について】 令和3年2月12日、埼玉県教育委員会による「部活動の中止要請」にともない、八潮市では令和3年2月15日(月)~緊急事態宣言が解除されるまで部活動を中止といたします。 ご心配な点がございましたら学校までご連絡ください。 【卒業証書授与式及び1,2年臨時休業日について】 卒業証書授与式は、令和3年3月15日(月)に規模を縮小して行います。 それに伴い、1,2年生はこの日を臨時休業日といたします。 詳細については、下記の内容(先日配布した文書)をご確認ください。 ![]() ![]() 【文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて~地域全体で子供たちを見守り育てるために~(11月11日掲載)」】 (文部科学省) ![]() 【新型コロナウィルス感染症対策~「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組~(6月11日掲載)】(文部科学省・食育課より) ![]() 【令和2年度の熱中症予防行動(6月11日掲載)】(環境省・厚生労働省より) ![]() 【新型コロナウィルス感染予防のために(4月28日版)】(県教育委員会より) http://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/documents/kannsennyoboutyukou.pdf へのリンク 【家庭学習の資料提供について】 各機関からの家庭学習資料を提供させていただきます。お子様の家庭学習の一助として、ご活用いただければと思います。 文部科学省「こどもの学ぶ応援サイト」を掲載します。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm へのリンク 埼玉県立総合教育センター「学習支援サイト」を掲載します。 http://www.center.spec.ed.jp/埼玉県立総合教育センター/家庭学習支援サイトトップページ へのリンク テレビ埼玉で中3向けに『テレビで学ぼう「Study for YOU」』が放送されています。 テレビ放送活用学習コンテンツ(中3).pdf へのリンク 県で作成した「選手といっしょに体を動かそう」を掲載します。(6月4日掲載) https://saitamasc.jp/exercise へのリンク 県で作成した「新 彩の国 体つくりチャレンジプログラム」を掲載します。(6月4日掲載) https://www.pref.saitama.lg.jp/f2211/karadaugokasusannkourei.html へのリンク ![]() t*閲覧には通信パケットがかかり、料金が発生する場合もございますのでご了承ください。 ![]() ↓下のボタンをクリックすると、各ページが閲覧できます。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||